春爛漫♪
4月9日
空にどんよりと雲がかかる日曜日の午後
ドライブがてらカメラ片手に「有明の森フラワー公園」まで桜と菜の花を見に行ってきました♪
毎年、3月半ばから4月の前半にかけては菜種梅雨と呼ばれる、ぐずついた天気が続きますが、
春の花は見頃の時期を迎えます。
ここ有明の森フラワー公園でも季節ごとの花が植栽されています。
この時期の風物詩と言えば桜が代表的ですが、この菜の花も身近に親しまれる春の植物の一つです。
奥に咲く桜のピンク色と菜の花の黄色が相まって、より一層と春を感じられます。
蜂達が花の蜜を集めようと忙しく飛び回っています。
公園の下のほうでは、なぜかダチョウも歩き回っています。
開花が例年に比べ一週間程遅かった桜もようやく満開です!
日本人に大人気のソメイヨシノ。
年に一度だけ僅かな時期にパッと花を咲かせ、サッと散っていくその様が
日本人特有の情緒的な感性をくすぐるのでしょうか…?
気が付けばもう四月・・季節のうつろいは早いものです。
春の風とにおいを感じたちょい旅でした。