エレカシ島原公演に行ってきました♪
9月30日、島原にロックバンドのエレファントカシマシがやって来ました!
デビュー30周年の全国ツアー“ザ・ファイティングマン”の島原公演!
長年のエレカシファンとしては、行かない訳はありません。こんな機会は二度とないかも?
ということで早くから予約していた、チケット
しかし、嫁はあまり興味がないとのこと。
結局、一人で行くことに・・
会場となる島原文化会館には開演1時間前から多くのお客さんが集まっていました。
市外から来ていると思われるエレカシTシャツを着たファンの人達があちらこちらに。
開場時間になりました。ワクワク♪
キャパ1,200人の大ホールはソールドアウトの満席です。
そして、待ちに待ったエレカシ登場です!!
「エブリーバディー島原ー!」とエンジン全開のド迫力ステージ!!
熱いぜ宮本!!
やはりエレカシは数少ない本物のロックンロールバンドだと思います♪
写真は撮影禁止の為、パンフレットからの画像ですが、ボーカルの宮本浩次はPV撮影の為に髪の毛を短く切っていました(^^)
トレードマークである長髪をかきむしりながら歌う姿も見てみたかったけど、 ある意味貴重な姿?
それでも、三時間にも及ぶ期待以上のパフォーマンスに大興奮でした(^^)
帰りに物販コーナーでエレカシグッズを。
自分用のお土産です♪
そして最後に記念撮影☆ ライトアップされた島原城がきれいでした。
(同行してくれたYさん、撮影ありがとうございました。)
お土産の三〇周年記念ツアーの湯のみ。
47都道府県ツアーのスケジュールが入っていて、もちろん島原公演も刻まれています♪
内底には宮本浩次直筆の「富士と太陽」がデザインされています。
個人的にはポニーキャニオン時代のこの三枚のアルバムがとても好きです(^^♪
今回、ライブを見て改めてエレカシファンになりました。熱いパワーをくれたエレカシよ、ありがとう!
「悲しみの果て」
…………………………………………………………………………………………………………